幼保連携型認定こども園 たかさごスクールセントラルのホームページです。千葉県流山市の幼保連携型認定こども園

たかさごスクールセントラルたかさごスクールセントラル

最新の活動

サイエンス
サイエンス
20190823_2.jpg日にち:2019年9月6日(金)

4歳児クラスのお子様たちが「紫キャベツの液で、色の変化を楽しもう!」というテーマで実験をしました。スポイトを使い、洗剤や重曹、クエン酸に混ぜて色が変わる変化を楽しみました。
2学期始業式
2学期始業式
20190902.jpg日にち:2019年9月2日(火)

2学期始業式を行ないました。行事のことや園長先生からのお話しを聞きました。
サイエンス
サイエンス
20190823_1.jpg日にち:2019年8月23日(金)

5歳児クラスのお子様が「いくつの色が含まれているかな?」というテーマで実験をしました。一色の中にいくつもの色が混じっていて、その色によってひとつの色ができていることを学びました。
流しそうめん
流しそうめん
20190718_2.jpg日にち:2019年7月18日(木)

夏祭りの後、4,5歳児クラスのお子様達が流しそうめんをして楽しみました。
夏祭り
夏祭り
20190718_1.jpg日にち:2019年7月18日(木)

3~5歳児クラスのお子様達が浴衣や甚平を着てゲームやお店屋さんごっこをしたり、盆踊りを踊りました。
虫歯の日集会
虫歯の日集会
20190604.jpg日にち:2019年6月4日(火)

虫歯はどうしてできるのかを学んだり、「はをみがきましょう」の歌を歌ったりしました。
5歳児クラスは染めだしをして歯磨きがきちんとできているのか確認しました。
歯磨き指導
歯磨き指導
20190529.jpg日にち:2019年5月29日(金)

歯科衛生士さんに歯磨きの大切さを教えてもらったり、歯ブラシの持ち方や磨き方を一緒に練習しました。○×クイズに楽しく参加していました。
子どもの日集会
子どもの日集会
20190426.jpg日にち:2019年4月26日(金)

パネルシアターでこいのぼりの由来を知りました。こいのぼりとは何?なぜこいのぼりを飾るの?と不思議なことが沢山あるこいのぼりについて知ることができました。こいのぼりの歌も元気に歌いました。
入園式
入園式
20190402.jpg日にち:2019年4月2日(月)

新しいお友達を迎え、入園をお祝いしました。お名前を呼ばれると、お父さんお母さんに抱っこしてもらい、可愛らしい笑顔を見せてくれました。キッズスクールクラスのお子様たちからの歌のプレゼントを聞きながら、嬉しそうに体を揺らしたりじっと見ていました。
進級式
進級式
20190327.jpg日にち:2019年3月27日(水)

新しいクラスや担任の先生の発表をされ、ひとつお兄さん、お姉さんになったお子様達の目が輝いていました。新キッズさんたちが「お花がわらった」「チューリップ」「ちょうちょ」の歌をうたって発表してくれ、みんなで一緒に楽しく歌うことができました。

ページの先頭へ