日にち:2020年6月3日(水) 篠塚弘子副理事長先生が来てくださり、トルコキキョウ・カーネーション・かすみ草・オンシジュームを使って花育を行いました。お花の感触や匂いを感じながら、思い思いに生け、とても楽しそうでした。
日にち:2020年2月3日(月) 節分についてのお話を聞き、お子様たちのところに太鼓の音とともに鬼がやってくると、顔がこわばりながらも「鬼はー外!」「福はー内!」と豆まきをしていました。最後には鬼と握手をし、お子様たちの心の鬼も退治することができました。
日にち:2019年12月20日(金) 5歳児クラスのお子様たちが「正6面体の灯篭を作り、あかりを灯そう!」というテーマで実験をしました。説明をよく聞きながら、展開図にカラーセロハンを糊付けし正6面体を作成しました。LEDランプを灯篭に入れてあかりを灯すと嬉しそうでした。
日にち:2019年12月18日(水) 森のホール21でクリスマス発表会を行いました。今年は2部制で行い、大きな舞台でダンスや劇を披露しました。沢山の保護者の方が見に来てくださりました。ありがとうございました。
日にち:2019年12月6日(金) 4歳児クラスのお子様たちが「静電気であそぼう!」というテーマで実験をしました。クラゲに見立てたビニール紐を割いて髪に擦ると静電気が起き、ふわふわさせて楽しく遊びました。