幼保連携型認定こども園 たかさごスクールセントラルのホームページです。千葉県流山市の幼保連携型認定こども園

たかさごスクールセントラルたかさごスクールセントラル

最新の活動

花育
花育
20200603.png日にち:2020年6月3日(水)

篠塚弘子副理事長先生が来てくださり、トルコキキョウ・カーネーション・かすみ草・オンシジュームを使って花育を行いました。お花の感触や匂いを感じながら、思い思いに生け、とても楽しそうでした。
サイエンス
サイエンス
20200306.jpg日にち:2020年3月6日(金)

キンダースクールクラスのお子様たちが「パン生地を作って発酵する様子を観察しよう!」というテーマで実験をしました。生地が膨らむ様子を楽しく観察しました。
卒園式
卒園式
20200304.jpg日にち:2020年3月4日(水)

内容を縮小しキッズスクールクラスのお子様29名がたかさごスクールセントラルを卒園しました。素敵な小学生になってくださいね。
サイエンス
サイエンス
20200221.jpg日にち:2020年2月21日(金)

キッズスクールクラスのお子様たちが「重曹の力をためしてみよう!」というテーマで実験をしました。泡がモコモコと出てきて嬉しそうに観察していました。
節分集会
節分集会
20200203.jpg日にち:2020年2月3日(月)

節分についてのお話を聞き、お子様たちのところに太鼓の音とともに鬼がやってくると、顔がこわばりながらも「鬼はー外!」「福はー内!」と豆まきをしていました。最後には鬼と握手をし、お子様たちの心の鬼も退治することができました。
クリスマスパーティー
クリスマスパーティー
20191224.jpg日にち:2019年12月24日(火)

クリスマスのお歌を歌ったり、クリスマスの由来を聞いたり先生たちによる手品をみて楽しみました。理事長先生・副理事長先生から素敵なクリスマスプレゼントももらいました。
サイエンス
サイエンス
20191220.jpg日にち:2019年12月20日(金)

5歳児クラスのお子様たちが「正6面体の灯篭を作り、あかりを灯そう!」というテーマで実験をしました。説明をよく聞きながら、展開図にカラーセロハンを糊付けし正6面体を作成しました。LEDランプを灯篭に入れてあかりを灯すと嬉しそうでした。
クリスマス発表会
クリスマス発表会
20191218.jpg日にち:2019年12月18日(水)

森のホール21でクリスマス発表会を行いました。今年は2部制で行い、大きな舞台でダンスや劇を披露しました。沢山の保護者の方が見に来てくださりました。ありがとうございました。
サイエンス
サイエンス
20191206.jpg日にち:2019年12月6日(金)

4歳児クラスのお子様たちが「静電気であそぼう!」というテーマで実験をしました。クラゲに見立てたビニール紐を割いて髪に擦ると静電気が起き、ふわふわさせて楽しく遊びました。
勤労感謝の花配り
勤労感謝の花配り
20191119_2.jpg日にち:2019年11月19日(火)

本園5歳児クラス、分園2歳児クラスのお子様たちが、働いている人たちに日頃の感謝を込めてお花をプレゼントしに行きました。

ページの先頭へ